WT工法
排水構造(雨水貯留槽工法)
特許番号 第4039445号
取得年月日 2007年11月16日
雨水貯留浸透技術評価認定工法
「雨水技標第40号」
ホーム
>
その他工法
> WT工法
駐車場などの地下をTNF工法で改良し、四方向の壁と底板からなる貯水槽を
造成する工法です。底板とその下面の従前地盤との接地面を、
TNF工法の特長である井桁状に形成することで、
軟弱地盤でも躯体の安定を保ちます。貯水槽内部には砕石を敷設し、
容積に対する貯水率35%~40%を保ちながら、砕石が上面の構造を強固に支えます。
民間施設内の雨水貯留槽は、2015年7月制定の「浸水被害対策制度」によって、
行政機関の指導もとで設置が促進されており、
本工法は、同案件にかかわる施主様にとって最適な工法といえます。
WT工法の特長
特長 01
ヒートアイランド
現象の抑制
貯留水の蒸発により気化熱を奪う
蒸発潜熱効果による気温上昇の抑制
特長 02
土地の有効活用
都市計画に伴う公園等の敷地地下に
施工することにより、有効な土地活用が可能
特長 03
貯留水の有効利用
貯留水をろ過等の処理を行うことにより生活用水・
トイレ用中水として利用可能
特長 04
防火用水としての活用
非常時の防火用水・散水としての利用が可能
特長 05
河川への流出負荷抑制
雨水を貯留することにより河川への直接流出を阻止
河川の氾濫抑制効果
WT工法のメリット
01
軟弱地盤で
施工が容易
軟弱地盤に強いTNF工法の技術をベースにしているため、軟弱地盤や地下水位の高い地盤でも施工が容易です。
02
ローコスト
地中に雨水貯留施設を埋設する際、当工法で゙は改良地盤が
容器の役割を果たすため、土留め矢板工事や、鉄筋、生コン、
型枠工事はほとんど必要ありません。
工事工程が少ない為、通常の貯留施設に比べて
短期間での施工が可能です。
03
タンクなどの様々な
施設の設置に応用
(WT工法+TNF工法)
WT工法は自由に形成が可能で、雨水貯留槽のほかにも、
内部にオイルタンク、配管設備などの設置が可能です。
WT工法
TNFハイブリッド工法
TNF
+
工法
TNF-DD工法